友人

なかなか仲直りができない

Q.大人の喧嘩での仲直り方法がわからない

近所に住んでいる同年代の女性との関係で悩んでいます。

私は数年前に今の家に引っ越してきた主婦で、現在はパートタイムをしながら子供と一緒に地域活動に参加をする生活を送っています。

ご近所の皆さんはよそから来た私にも大変やさしく、引っ越した当初から同年代の子供を持つグループに入れてもらい、楽しく生活をさせてもらってきました。

ですが数ヶ月前、グループの中の一人の女性と些細なことで口論になり、以来険悪な雰囲気が続いてしまっています。

その方は同じ小学校に通う子供がいる主婦のグループの中でも年齢が高い方で、普段の何気ない世間話くらいではよいのですが、時々ちょっとくせのある意見をすることがあるのが気になっていました。

また会合などで時間を守るのが苦手なのか約束の時間通りに集合場所に来ないことも多く、そのために行事の進行が遅れたりすることもありました。

口論のきっかけもその時間についてで、会合に大幅に遅刻をしてきたことを私が一言注意をしたことで起こりました。

そんなつもりはなかったのですが注意をされたことに気分を害したらしく「そうですよね~(私)さんはお忙しいですからね~」といった嫌味のようなことを返されてついこちらもカチンときてしまい、二言三言険悪な言い合いをしてしまいました。

遅刻をしても全く反省しようとしないことに私自身内心ではイライラしていたのかもしれません。

ですがそんな険悪な状態が長引くことで、周囲の他の人にも気をつかわせてしまったり、子供の人間関係にも微妙な影響が出始めてきました。

こちらとしてはもう怒っていることはないので元通り仲直りをしたいのですが、こちらに非があるわけではないのでどう関係を修復すればよいのかわかりません。

アドバイスをお願いします。

A.時間が経つと面倒が大きくなるので早めに

主婦同士の人間関係は、自分と相手の一対一ではなく地域や家庭など多くの人を巻き込むことになってしまうのでなかなか大変ですよね。

せっかく地域にも馴染み楽しく家庭生活を送って来られた質問者様も、まさかこんな些細なことで突然人間関係が悪化してしまうなんてことはきっと想像もしてこなかったことでしょう。

学生時代などには友人同士で喧嘩をしても、なんだかんだドサクサにまぎれて修復できていたりするものですが、周囲を巻き込んでしまいがちな主婦同士という立場では学生のときのように気軽に関係が修復できにくくなります。

ご質問のケースでは、質問者様は周囲の人を代表してその相手に注意を促したつもりだったのでしょうが、結果的にそれが相手に対して自分は孤立しているという印象を与えてしまったのかもしれません。

主婦の中でも年齢が高い方ということですから、もしかしたらそれまでの人生に何らかの事情を経験されてこられた可能性もあります。

いくら質問者様には非がないとはいえ、相手は年上の方ですのであちらが一方的に頭を下げて関係の修復を願ってくるということはあまり期待されない方がよいでしょう。

ですがもし先方が関係の修復をしたいようなことを匂わせてこられましたら、そこで余計に問題を蒸し返すようなことはせず、とりあえず遅刻などのことはおいておいて無条件に関係の修復をめざすようにしてください。

こうした人間関係のトラブルは時間が経つほど相手が意固地になり関係の修復が難しくなるので、早めにきっかけ作りをするということが大切です。

結論:距離をうまくとりつつ問題を悪化させないようにする

お相手の女性の性格や環境についてはわかりませんが、もし以前からちょっと発言や行動が気になっていた方なら、これを期に距離を少しとるようにするというのもよいかもしれません。

遅刻を繰り返す人というのは心のどこかで相手のことを見下したり安心しきってしまっているものなので、それを注意されたというのは裏切りのようにとられてしまうこともあるからです。

無理に以前のように親しくなりすぎることは目指さず、かといって仲間はずれにはしないという微妙な距離で接していれば自然と新しい関係が構築できていくはずです。

なか仲直りができない