家族

子供と携帯電話

Q.子供に携帯電話をもたせるべきか

子供がもうすぐ小学校高学年になります。

高学年になると学習塾に通う同級生も多いようで、私達の家庭でも近々塾通いをさせたいと考えているところです。

そこで悩んでいるのが子供に専用の携帯電話をもたせるべきかということです。

学校の往復だけであれば特に携帯を持つ必要性は実感しないのですが、夜遅くなることもある塾通いにおいてはやはり安全面や連絡をしやすくするために携帯は持った方がよいのかと思ったりします。

しかし携帯を持たせることでアダルト系のコンテンツにアクセスをしたり、課金が必要なサービスを勝手に利用したりしないかということも不安に思います。

持たせるかどうかだけでなく、いつ頃持たせるのがベストかということについて意見を聞かせてください。

A.子供向けケータイで便利に使う

子供と携帯電話の問題は、モバイル端末を一般の人が持つようになった頃からずっと議論されてきたことです。

柔軟な対応力のある子供の場合、大人よりもはるかに短期間にさまざまな使いこなしができるようになることも多く、それが親の知らないうちに犯罪に巻き込まれる子供という社会問題の種となってきました。

そこでモバイルや機器類にあまり詳しくない大人であっても安心して子供にもたせられるように、子供向け端末として販売される機種が登場してきています。

子供用端末の場合、通話ができる番号に制限を設けたり、ネットの接続に一定のフィルターをかけたりというようなセキュリティ機能がつけられています。

携帯やスマートフォンを持つメリットの一つがGPS機能があるということなので、子供に持たせることにより万が一のとき追跡がしやすくなるということもあります。

塾などでも登校時・退校時の確認をスマホアプリで行ったりという積極的利用も見られているので、あまり危険な部分ばかりを気にするのではなく、積極的に利用するためのルール作りをしていった方が将来的にはよい影響を与えるものと思います。